邪神ちゃんの障害予想(11月15日 東京8レース 秋陽ジャンプステークス編)予想レースレベル 高い

邪神ちゃんの障害予想(オープン)

展開予想 やや早い(上位人気が前目で競馬する)

逃げよりも好位から差すタイプの馬を狙いたい(前目で上がり3位以内使えそうなタイプ)

逃げ インディゴ、アサクサ、ダイアスローリング

先行 スズカ、オールザワールド

 

全頭診断ですの(順番はそふぃんさん指数の順番)

◯ オールザワールド +前走大きく躓く

前走は障害で大きく躓いてしまう不利があり、2番手にいたけどそこから下がって4番手くらいまで後退しましたの。それでも最後危なげなく2着に来ており、東京実績もあるためここでは力上位。不安点は大きく躓いてしまったこと。躓きなどが原因で馬にダメージが残り、次走競走中止したり、位置取りが悪くなったりしている馬も多いので、穴の場合は躓きがなければ馬券内あるかもっていういい材料だけど、人気馬の場合は不安点にもなりますの

 

そふぃんさん指数 1位 長期休養明け
邪神ちゃんスタミナ印

▲ インディゴブラック +前走プラチナドリームに勝ち 

前走は逃げる気はなかったけど、馬が行きたがってたからいかせたとのことですの。隊列は縦長になってある程度は恵まれたけど、上位3頭がある程度早めに勝負に来たので見た目ほどは楽じゃなかったかも。5着のプラチナドリームも4コーナーぐらいで仕掛けてきたけど直線では、追い抜かせなかったので、プラチナドリーム(通常オープン勝ちレベル)よりは確実に力は上なので、斤量60キロであれば特別オープン勝ち負けくらいの力はありそう。

そふぃんさん指数 2位 そふぃんさんスタミナ印

△ スズカハービン +斤量1キロ減 +展開同じ感じになりそう +直線芝 ー前走インをずっと回せた

前走はピーターサイトが大逃げして、その後ろをこの馬が追走して道中はシゲルタヌキなども2番手を奪いに来た形ですの。それらの馬に2番手を譲ったけど4コーナーでまくっていって直線では外に出しましたの。ただジオフロントには完全に力差があるかんじで、ゴール後も差を詰められていないので斤量が60キロだったとしても多分勝ててはいなかったですの

そふぃんさん指数 3位 そふぃんさんスタミナ印 そふぃんさん伸びしろ印

△ アサクサゲンキ -2走前ほぼ4着

2走前は逃げましたの。それなりにマークされて厳しい展開ではあったものの、躓いて位置取りが悪くなったオールザワールドには負けて、ナイトスピアーにほとんど差されかけての3着なので、得意の小倉のコースでこの成績であれば全盛期ほどの力はないと見ますの。現状通常オープンで適正のあるコースであれば勝ち負けレベルくらいかもしれない。それでもこのメンバーであれば3着あるかも。重馬場走れないので重くなったら消しで、東京コースも得意舞台ではない。

そふぃんさん指数 4位
◎ プラチナトレジャー  +斤量1キロ減 +直線芝 +2走前より飛越向上
  2走前ジオフロントに実質差し切りの勝利でしたの。ジオフロントはピーターサイト(特別オープン掲示板レベル)やここにいるスズカハービンなどに力勝ちしている結構強い馬。その馬に2走前は実質差し切りをしていて、その時よりも1キロ減っているので現状ジオフロント以上の力があると言っていいですの。2走前の時よりも飛越が向上しており、芝代わり、斤量減、飛越向上と3つの上積みが見込めるため本命
そふぃんさん指数 5位 そふぃんさん伸びしろ印

消 ダイアスローリング ー長期休養明け ー未勝利逃げて勝つ

ここでは厳しそう

そふぃんさん指数 6位

消 ロードプレイヤー ー斤量2キロ増加

2走前はスコラーリなので相手が強すぎたので負けも仕方無しで、前走は2,3着勝ち上がり済みのハイレベルレースだけど、初の東京で相手も強化されて斤量2キロ増加は厳しそう

そふぃんさん指数 7位

△ ミトロジー +斤量1キロ減 ー長期休養明け初戦

前走は前がやり合う流れになったところをじわじわと伸びてきて最後3着。ただし東京は新潟ほど流れないと思うし、エンデュミオンは差せなかったので相手まで。勝ち馬のドゥラモンドは新潟JSで6着なので強い馬

そふぃんさん指数 8位 長期休養明け

穴 タイキフロリゼル +斤量1キロ減 +前走やらず

前走は最後方からの競馬でしたの。理由は不明だけど明らかに教育騎乗だったのでノーカン。2走前は超休養明け初戦(繋靭帯炎)でこれもまたノーカン。東京JSで3年前とはいえ前目につけて6着にこれているので強いし、そもそもオープン特別で掲示板に来るのが安定しているので力はありますの。流れがある程度早くなりそうなのは不安だけどMペースでも走れてるし、期待したい

 

そふぃんさん指数 9位

消 アルデドゥオーモ ー斤量1キロ減 ーテン乗り

ここでは厳しそう

そふぃんさん指数 10位

消 トゥラッタッタ +斤量1キロ減

ここでは厳しそう

そふぃんさん指数 11位

消 テクネチウム 

前走は上位勢とは力の差がありましたの

そふぃんさん指数 12位

参考買い方ですの

単勝 プラチナトレジャー(オッズ10倍程度のときのみ)
ワイド プラチナトレジャー、ーオールザワールド、インディゴブラック、タイキフロリゼル、ミトロジー(タイキミトロジーは少し)
少しワイド タイキフロリゼルーオールザ、インディゴ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました