邪神ちゃんの障害予想 9月13日 (中山4レース 障害オープン 清秋ジャンプステークス編)予想レースレベル高い

邪神ちゃんの障害予想(オープン)

全頭診断ですの(コースの成績は前走コース別)

消 アルマーザアミール  ー直線芝 +前走から斤量1キロ減

前走は道中前に行くために足を使ったけど早い段階でスタミナ切れでここでは厳しそう

そふぃんさん指数 12位
小牧加矢太 2- 1- 0- 8/11 18.2% 27.3% 27.3% 35 40
阪神・障3110 0- 0- 1- 6/ 7 0.0% 0.0% 14.3% 0 47

消 エコロマーベリック  +斤量1キロ減

前走は最後尾からの競馬で末脚もそれほど使えていなく完全に力負け、相手関係は弱くなるけど厳しそう

そふぃんさん指数 13位
新潟・障3250 2- 2- 2-10/16 12.5% 25.0% 37.5% 95 168
草野太郎 0- 2- 1-17/20 0.0% 10.0% 15.0% 0 75

△ クラップサンダー  +斤量1キロ減

前走も京都ハイジャンプでもケンアンビシャスに敗北している馬ですの。斤量の恩恵で逆転あるかもしれないけど、基本的には軽視。3連携を買う人は3列目に

そふぃんさん指数 9位
中京・障3330(3300がないため類似コース) 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
黒岩悠 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0% 12.5% 0 38
追い切り変更 障害練習→CW

◯ ケンアンビシャス +3戦前は前を完全ブロックされる不利 +3戦前は最終障害で前を塞がれる不利

前走は強い勝ち方でしたの。舞台が類似している3戦前の中山の走りを重視しますの。3戦前は内を立ち回る競馬で3コーナー前で上がっていこうとしたところをゴールドブリーズに完全にブロックされる不利がありましたの。そこで引かざるを得なくなり、そこの障害で完歩が乱れたのか少しつまづきましたの。そんな不利がありながらも最後はそれなりに脚を使えていてブロックしてきたゴールドブリーズにも先着して6位まで上昇できているので強いですの。不利がなければ4着くらいはありそうだったのでそう考えるとこの馬も力が違う

そふぃんさん指数 5位
中京・障3330(3300がないため類似コース) 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
五十嵐雄 2- 0- 3-18/23 8.7% 8.7% 21.7% 143 190
邪神ちゃんスタミナ印

消 サルサロッサ ※前走大きく躓く ー中山コース

前走は前付したものの最初の連続障害で大きく躓いて制御不能になり競争中止でしたの。経験上大きな不利があると障害2戦目でもない限りはあまり来ないイメージですの。また新潟以外で好走していないのでコース適性もなさそうだし、期間も短くダメージが回復していない可能性もあるので今回は軽視

 

そふぃんさん指数 6位
中京・障3330(3300がないため類似コース) 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
森一馬 4- 5- 1- 9/19 21.1% 47.4% 52.6% 84 78

消 シゲルタヌキ ー長期休養明け初戦 

長期休養明け初戦で、昇級初戦でもあるので厳しそう

そふぃんさん指数 11位
小倉・障2860 1- 4- 2-21/28 3.6% 17.9% 25.0% 8 99
小坂忠士 0- 2- 2- 5/ 9 0.0% 22.2% 44.4% 0 92
追い切り変更 CW→障害練習

消 スズカキング +斤量1キロ減 ーテン乗り

ここでは厳しそう

そふぃんさん指数 10位
中京・障3330(3300がないため類似コース) 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
石神深一 1- 4- 1-15/21 4.8% 23.8% 28.6% 57 68
追い切り変更 栗東坂路→障害練習

△+ タマモエース +固定障害巧者 +調教◯

固定障害巧者にもかかわらず、前走は置障害での勝利で評価したいですの。前走は未勝利を辛勝で、ディープレイヤーが最終障害で少し雑な飛び方をしたことによる勝利ですの。ただし今まで戦ってきた相手にはオープン勝ち負けできている馬もいるので、相手なりに走るタイプの可能性があり、オープンでも2,3着に好走する可能性はあるので相手には。

そふぃんさん指数 2位
中京・障3000 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 290
小野寺祐 0- 1- 0-15/16 0.0% 6.3% 6.3% 0 16
追い切り変更 CW→障害練習

消 ニシノパプルブリリ ー前走完璧な乗り方

前走は1枠1番を活かして好位で徹底して内を周り直線ではスムーズに外に出す完璧な競馬でギリギリの3着。道中外を回していたり、直線でまごついていれば間違いなく4着以下でしたの。福島で走れているので中山適正はありそうだけど、固定障害コースで好走歴もないしなにより相手が強化される今回は厳しそう。通常オープンの3000以下がベストの距離

そふぃんさん指数 4位
新潟・障3250 2- 2- 2-10/16 12.5% 25.0% 37.5% 95 168
伴啓太 1- 0- 0-16/17 5.9% 5.9% 5.9% 51 17

◎ フェーレンベルク +前走脚あまし +継続騎乗2戦目 +中山戻り

前走は高田騎手のテン乗りで道中も無理せず、直線でもノーステッキの完全な教育的騎乗でしたの。今回は得意の中山に戻ることと、継続騎乗2戦目なので騎手も本気で乗りそうなので鉄板だと思いますの。他の馬がオープンを勝ち負けできるレベルのなか、適性さえあれば重賞取れる馬のこの馬は1段階強さが違うので文句なしの本命。超ハイレベルの新潟ジャンプステークスで少し余裕残しながらの7着の時点でかなり強い

そふぃんさん指数 1位
新潟・障3250 2- 2- 2-10/16 12.5% 25.0% 37.5% 95 168
高田潤 2- 0- 2-10/14 14.3% 14.3% 28.6% 78 53

▲ フォージドブリック +斤量1キロ減

中山で好走歴があるので中山は問題ない馬。でも特別オープンや重賞で勝ち負けできるレベルかはまだ微妙なところ。2走前は展開的に厳しかったわけでもなく4着で、特段レベルが高いわけでもなかったので、そこで4着に負けてしまっているのは微妙ですの。前走は着順こそ6着だけど、前走5,7着の馬は空馬による妨害を直線で受けてしまっていたので、それがなければこの馬は7着いかだった。4歳馬で成長力もありそうなので、相手には

そふぃんさん指数 7位
東京・障3110 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1% 22.2% 25 48
大江原圭 3- 0- 2-17/22 13.6% 13.6% 22.7% 66 60

△ フリーダムレイン  +斤量1キロ減 +前走何度も突かれる

前走は逃げることができたけどサンマルグレイトやスズカキングに突かれてしまったので割としんどい競馬。特にスズカキングは後半になってもずっと競りかけてきていたのでしんどかったですの。ただしシホノスペランツァに完敗していることともあって、通常オープン級の力であり、特別オープンで相手が強くなる今回は基本的にはあまり買いたくないですの

そふぃんさん指数 8位
福島・障3380 0- 2- 0-10/12 0.0% 16.7% 16.7% 0 21
中村将之 2- 1- 0-10/13 15.4% 23.1% 23.1% 173 84
邪神ちゃんスタミナ印
追い切り変更 障害練習→CW

穴 メイショウアツイタ

3戦前の中山新春ジャンプステークスは6着だけど大差負けなので評価できませんの。ここで勝ったフェーレンヴェルクには2.5秒差もつけられている以上フェーレンベルクに勝つことは通常ではないので消し

9月11日追記

3戦前は脚を余していたことと、レース後の厩舎コメントで右トモの調子が良くなかったとのこと。その時の障害練習での追い切りが 難波剛 1/3 栗障 良 馬なり余力 59.5 42.6 12.8とあまり良くなかったので調子が良くなかったのも合ってますの。重馬場のほうが良さそうで、土曜日の馬場状態に注目。稍重以上だったらかなりアツい

そふぃんさん指数 3位
京都・障3930 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
難波剛健 1- 1- 2-13/17 5.9% 11.8% 23.5% 89 105

参考買い方ですの(アレンジしてね)稍重以上でメイショウアツイタはアツくなる

馬連 フェーレンベルクーメイショウアツイタ、タマモエース、フォージドブリック、ケンアンビシャス
三連単 フェーレンベルクーメイショウアツイタ、タマモエース、フォージドブリック、ケンアンビシャス
三連複2頭軸 フェーレンーケンンビシャスー消し以外

コメント

タイトルとURLをコピーしました