予想馬場状態;良馬場
全頭診断ですの
消 1,イチリュウオー +前走道中挟まれたり、前を塞がれる不利あり
前走は中山の山と谷を難なくこなしていたし、ジャンプも良かったですの。道中挟まれたり、前をブロックされて仕方なく外を回す不利などもあったけど、4コーナーカーブ位にはすでに勢いがなかったので厳しそうですの。平地力重視コースになるのもマイナス
消 2,インヴァリアンス +障害2戦目 ー直線芝
前走は後方から、ジャンプが前のめりになる場所などあったけど、中山をそつなくこなしていましたの。ただそれでも、大きく負けているし最後は全く脚がなかったのでまだまだ障害に慣れるまで厳しそうですの
消 3,サウンドブライアン タイムが遅いためここでは厳しそう
△ 4,ファベル 初障害の中では唯一買えますの。
穴 5,ホウオウユニコーン +ブリンカー着用 +1号障害で空中で他馬とぶつかり躓く不利
前走は最初の障害で他の馬とぶつかってしまいましたの。着地時に派手に躓いたので、これがなければもう少し着順は上だったかも。更に今回はブリンカーをつけるので変わり身に期待したいですの。ジャンプは上手いので中京の未勝利に出てきたときは狙いたい
消 6,リプレイ 牝馬でタイムも遅いため、ここでは厳しそう
◎ 7,マイネルメサイア +前走鼻出血 +前走きつい展開 +2走前小倉ハイレベル戦(1着オープン3着あり、4,5,6着勝ち上がり)
前走はフリーダムレインとずっと前争いをしてて完全に前が止まっての差し決着&鼻出血を発症する不利があるので完全に度外視ですの。2走前のメンバーが今見ると豪華メンバーですの。5着になったジーククローネはオープン突破済み。地力自体はこのメンバーの中で一番高いはずで、個人的調べでは鼻出血明けはマイナス材料ではない(ナリノモンターニュ、デザートスターなどは鼻出血明け初戦で好走)
消 8,フェスティヴビーム +障害2戦目
前走は最後方から。でも最後もあんまり良い足は使えていないのでまだ厳しそう
消 9,シンドバット ー半年以上休養 +障害2戦目
前走から半年以上の休養の馬は過去6年くらい福島未勝利障害で4-0-4-62とかなり悪いですの。大体が障害では結構実績の合った馬か初障害の馬かなので、障害2戦目だけど騎手も変わるしまずは様子見
△ 10,マルベリーシチー ー乗り替わり ー直線芝
安定感が抜群の馬でジャンプも上手ですの。中京で狙いたいですの(8月の中京開催)
前走は大きく差をつけられているが、勝ったスコラーリは強い馬なので仕方ないですの。それでも大きな上積みはないので相手まで
◯ 11,カイコウ +障害2戦目 +前走向正面の連続障害で躓く +前走最終障害で前の馬が斜飛してくる
前走は向正面の連続障害の最初で躓いてしまい、中段くらいにあった位置が後方になりましたの。4コーナー手前くらいから加速していったけど直線は最後伸びきれずの5着。直線では外を回したことと前の馬が斜飛してきて完全に前を塞がれる不利もあったので、障害2戦目であることも併せてかなり上積みありそう。ただし躓く不利は単純に改善されることはあまりないので、高確率で見直せるのは直線での不利
消 12,ローンウルフ ー斤量1キロ増加
ここでは厳しそう
▲ 13,セファーラジエル +初ブリンカー +前走集中力欠く +乗り戻り
前走は抜群の行き足でしたの。個人的にはこの馬は逃がしても良さそうと思いますの。最後は完全に競馬をやめてしまっていたのでブリンカー効果と中村騎手に乗り戻りで集中力が続けば。まともに走れば馬券内率はかなり高い
消 14,モズクルードラゴン タイムが遅いためここでは厳しそう、前走地方競馬なのもマイナス
参考買い方ですの(絶賛スランプ中なので儲けよりも当てに行きますの、そのまま買わずにアレンジしてね)
ワイド 7-5,11,13
コメント