予想馬場状態;良馬場
全頭診断ですの
消 カイザーブリッツ ここでは厳しそう
消 カイタロー ダート短距離だし試験タイムも遅いため消し
消 ゴールデンルーキー ここでは厳しそう
消 サンライズジーク +障害2戦目
前走は前付するも直線に入る頃には失速気味でしたの。障害に慣れるまで厳しそう
消 ジッピーレーサー ここでは厳しそう
△ スズノイナズマ +気性面に難あり
厩舎コメントで気の悪さが悪化したとのことで積極的には買えないけど、能力自体はあるので相手には
△ ディープグラビティ +障害2戦目 +上がりが使える障害2戦目
前走はスタートの出遅れと最初らへんは斜飛などが目立ち、後方からの教育騎乗でしたの。最後は上手いとはいえなくとも普通のジャンプになってたので障害2戦目の上積みは見込めますの。脚は完全に余しているのでそれも狙い目
△ ナムラドーギー +前走騎乗ミス? +中京代わり
前走は後方からの競馬でしたの。決め手のある馬ではないので結果的に悪手だと思いますの。ジャンプは上手いけど平地力がない馬なので中京代わりは+
消 ネロコルヴィーノ タイムが遅いため消し
◯ フェーングロッテン +中京代わり
勝ちきれないのは実力ではなく完全に気性的なもの。このタイプの馬は勝ち上がったときにオープンでも馬券内に入ることが多いので注意(ジーククローネ、メイショウタンヅツなど)中京は障害が2個もあるので、もし直線で抜け出すことができれば、障害に紛れて押し切れるかもですの。気性的な部分以外での馬券外は考えづらいので重い印。
△ ヘヴンリーハンド ー斤量1キロ増加 ー直線芝 +最後に障害ある
前走は前に行きましたの。結果的に前に行った馬はやや展開不利だったけど最後の最後まで粘っての3着で、もう少し直線が短ければ2着でしたの。ジャンプが上手い馬なので直線に障害がある中京は残れる可能性が高く期待ですの。
◎ ヘザルフェン +障害2戦目 +直線芝 +前走最後すさまじい脚
前走は後方からの競馬。最初はジャンプが下手だったけど後半はジャンプで遅れることはありませんでしたの。最後の脚は凄まじく、ほぼ最後方からゴール後とはいえ3着くらいの位置までいけてるので潜在的な力はありますの。中京なので東京よりは飛越力が問われないので巻き返しに期待
▲ メイショウカゲカツ +障害2戦目 ー直線芝
前走は最初らへんは斜飛が多かったデスの。最後もジャンプで遅れるところがあったので2戦目でどこまで改善できるか。道中それなりの位置を取って飛越で遅れた割には最後も脚が結構残っていたので阪神から中京に変わってジャンプが上手く行けば馬券内ありえますの
△+ レッドファーロ ※暑さに弱い馬
前走は最終障害で少し物見してしまったとのことですの。相手には
コメント