関屋記念YouTuber達の見解まとめ(2025年7月27日)

重賞のYouTuber達の見解まとめ

関屋記念の基本情報

今年からハンデキャップ競争に変更&開幕週

シヴァースとキョウエイブリッサとシンフォーエバーは血統的に狙い目(ゆっくり競馬予想「すぬつく企画」)

3,4コーナーはスパイラルカーブ

直線の距離は平坦で最長

 

 

 

関屋記念のYouTuber達の見解まとめ(気になった方はぜひ見に行ってください)

(ゆっくり競馬予想「すぬつく企画」)

カロリー競馬

新時代馬券師kota

スポーツ報知 馬トクチャンネル

カリスマ予想

全頭診断(印は現状の印、印のまま買うとは限らないのであくまでも目安として)

アルセナール

+前走は追い切りが一本できなかったので今回は状態が上向いていそう(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

ー重賞で通用するようなスピードがあるか微妙。内枠を引ければ検討。頭まではなさそう(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

アームテイル

イミグラントソング

+前走はNHKマイルカップで11着、でも完全に差し決着の中で先行したので度外視可能(カロリー競馬)

+アドマイヤズームに2戦2勝。素質馬デンクマールの0.1秒差の2着(でんクマールは27日新潟6レースに出走予定なので注目)と世代マイル上位の馬(カロリー競馬)

+4戦前のひいらぎステークスは同日のターコイズステークスよりも0.8秒早いレースタイムでデンクマールとは展開面で負けた結果(ゴール後は差してる)(新時代馬券師kota)

ー前走は展開面の不利があったとはいえ負け過ぎ。左回りが向かない可能性とNHKマイルカップでピークアウトしてしまった可能性もあり(新時代馬券師kota)

ー中山実績のある馬なので新潟が合うかどうかは不明瞭。馬の成長はある。マクフィの血に開幕新潟が合うかどうかも微妙(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

 

オフトレイル

ー右回りの1400がベストな距離(新時代馬券師kota)

◎ カナテープ

ー展開の恩恵を受けて好成績を残してきているので、今回牡馬混合にもなるしどうか(カロリー競馬)

ーキングジョッキーがのるので過剰人気する危険性あり(カロリー競馬)

+2走前はミドルペースで末脚が溜まって展開が向いての勝利でもあるが、2着のアドマイヤマツリは福島牝馬ステークスを勝利、ヴィクトリアマイルで7着とかなり強い馬なのでその馬を負かしたことは評価すべき(新時代馬券師kota)

+じっくりと馬を育てる堀厩舎のため、6歳でもまだピークアウトはしていないはずだし、平坦マイルはこの馬の脚を活かせそう(新時代馬券師kota)

キョウエイブリッサ

ゴールデンシロップ

シヴァース

+血統的に狙い目の馬(ゆっくり競馬予想「すぬつく企画」)

+2走前は抑える余裕がある完勝で前走はかかっていて外々を回した不利ありで先行馬全滅で度外視可能)(ゆっくり競馬予想「すぬつく企画」)

ー2走前は展開が向いて内枠でロスもなく距離短縮も向いての完勝。血統的には長距離路線のほうがいいのかも(新時代馬券師kota)

ジョウショーホープ

穴 シンフォーエバー

個人的見解;53キロはかなり恵まれた

+ダートを使われているけど芝で頭打ちというわけではなく、4戦前はダービー出走のファンダブル、NHKマイルカップで4着に好走するモンドデラローレがイル中での5着と立派(カロリー競馬)

+メンバー的にも開幕週の馬場的にも前に行くのは恵まれそうで、この馬は確実に前に行くので展開には高確率で恵まれる(カロリー競馬)

◯ ダイシンヤマト

+能力は高いが出遅れクセがある馬、それも2走前くらいから改善された。前走は4着だけどまだ上を目指せるかも(新時代馬券師kota)

+前走はスローペースで厳しかった。騎手いわく左回りも問題ない(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

+あけぼないのステークスはラスト5ハロン11.4-11.2-11.6-11-11.5と最後まで緩みのラ目ップを踏んでおり、関屋記念に重要な、長時間にわたっていい脚を使える馬。斤量も2キロ減で狙い(カリスマ予想)

+前走のしらさぎステークスは外が伸びる馬場で内を走っての0.4秒差の4着。内を走った馬の中では最先着なので4着だけど見直せる(カリスマ予想)

 

 

トランキリテ

▲ ニシノスーベニア

+前走はダートが全く合っていなかったので度外視。前走は追い切りも悪かった。田辺騎手が天皇賞・秋でニシノレヴナントに騎乗した際、ニシノスーベニアであればもう少し上の着順を取れたかもと、この馬の素質を評価していた(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

ハクサンバード

 

フォーチュンタイム

ー前走は折り合いを欠く。気性面に問題あり(カロリー競馬)

+前走は外が伸びる馬場を内を走ったのはマイナスで、今回広い競馬場に変わるのは好転材料(カロリー競馬)

+2走前はメンバー激弱だけど完勝なので評価できる。前走は展開的に恵まれなかった(新時代馬券師kota)

ー距離延長は悪い(新時代馬券師kota)

ーベストは1400。新潟のマイルなら距離は保つ可能性ある。折り合いが課題(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

 

 

ボンドガール

+前走は度外視可能で、2走前は進路取りに苦労して展開も向かない中0.2秒差の5着(カロリー競馬)

-3戦前は展開が向いても2着と勝ち味に遅い馬(カロリー競馬)

ー前走ヴィクトリアマイル組は相性の悪いレース。(新時代馬券師kota)

+ ハミを換えて効果があり、久しぶりに5ハロン追いができた。前走は返し馬で馬がおかしい感じだったので今回は返し馬をしないかも(スポーツ報知 馬トクチャンネル)

 

メイショウシンタケ

 

リフレーミング

レガーロデルシエロ

ー3戦前も2戦前もメンバーが微妙なので評価できない(新時代馬券師kota)

+平坦マイルならこの馬に向く流れになる可能性があり、3連複とかだと3列目には入れたい一頭(新時代馬券師kota)

どちらでもない 前走の新潟大賞典は馬場が特殊だった。新潟自体はあう。ただし、距離が久しぶりのため不明瞭

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました